カメラ接続ができず、映像が映らない場合の原因と対処方法をご案内します。
Safie Viewer画面に表示されているエラー文ごとに原因が異なりますので、該当するエラー文の対処方法をご確認ください。
目次
「カメラが接続されていません」と表示される場合
「カメラのストリーミング・録画がOFFです」と表示される場合
「接続中」と表示される場合
「カメラ内部ストレージを読み取ることができません。カメラを再起動してください」と表示される場合
「IPアドレス制限中です」と表示される場合
「最大同時接続数を超えています」と表示される場合
「閲覧権限がありません」または「録画の閲覧権限がありません」と表示される場合
「録画プランが未契約です」と表示される場合
「メディアがありません」と表示される場合
「カメラ映像を再生することができません。カメラを再起動してください」と表示される場合
「USBデバイスを接続してください」と表示される場合
「カメラが接続されていません」と表示される場合
まだ一度も繋がったことがない場合は、以下をご確認ください。
カメラの初期設定がうまくいかない
以前は接続できたことがある場合、以下をご確認ください。
「カメラが接続されていません」と表示され、映像が映らない
「カメラのストリーミング・録画がOFFです」と表示される場合
画面右上の歯車マーク>設定>ストリーミング・録画 をONにしてください。
(参考:「ストリーミングOFF」と表示され、映像が見えない)
「接続中」と表示される場合
接続中のため、しばらくお待ちください。
しばらく経っても改善しない場合は、カメラの再起動をお試しください。
(参考:カメラの再起動方法が知りたい)
「カメラ内部ストレージを読み取ることができません。カメラを再起動してください」と表示される場合
カメラの再起動でも改善しない場合は、カメラにSDカードが取り付けられているかご確認ください。
(参考:【ハイブリッド録画プラン】対象機器のSDカード抜き差し方法)
「IPアドレス制限中です」と表示される場合
Safie Managerで許可されていないIPアドレスからのアクセスのため、接続できません。
管理者にご確認ください。
「最大同時接続数を超えています」と表示される場合
ハイブリッド録画プランの場合、同じカメラに5画面以上からアクセスすることができません。
他の画面や他のPCで同様のカメラを閲覧していないかご確認ください。
「閲覧権限がありません」または「録画の閲覧権限がありません」と表示される場合
閲覧権限のないアカウントで閲覧しようとしているため、閲覧できません。
ログイン中のアカウントをご確認いただくか、管理者にご確認ください。
「録画プランが未契約です」と表示される場合
契約が終了しているため閲覧できません。
閲覧したい場合は再契約をご検討ください。
(参考:録画プランを再契約したい)
「メディアがありません」と表示される場合
閲覧しようとしている日時に録画データが存在しないため、閲覧できません。
スケジュール設定による未録画や、一時的なデータ欠損などにより、録画データが存在しない状態です。
「カメラ映像を再生することができません。カメラを再起動してください」と表示される場合
カメラが正常に動作していないため、再生できません。
カメラの再起動をお試しください。
(参考:カメラの再起動方法が知りたい)
「USBデバイスを接続してください」と表示される場合
Safie Connect本体に映像が入力されていません。
Safie Connect本体にUSBデバイスを接続してください。