カメラの映像がちらつく場合
まずは、電源周波数(※)を適切に設定してしてください。
ちらつきが継続する場合のみ、本機能をONに設定してください。
※ 「電源周波数」を東日本にお住まいの方は「50Hz」、 西日本にお住まいの方は「60Hz」に設定してください。
東日本と西日本では、「蛍光灯が一秒間に点滅している回数」が異なります。
東日本では1秒間に50回/西日本では1秒間に60回の点滅をしています。
カメラ録画時にシャッターを切るスピードを蛍光灯の点滅回数に合わせることで映像のちらつきを抑えることができます。
■Safie Viewer(パソコン)での設定方法
1,Safie Viewerの設定画面を開きます
2,[設定]をクリックします
3,詳細設定をクリックします
4,ちらつき防止設定を[ON]にします