Safie Oneの映像がぶつぶつと途切れる場合、
通信速度の低下や電波状況が不安定になっていることが原因の可能性がございます。
症状改善に向けて、以下の内容をご確認ください。
また、USBケーブルでカメラへ給電する際は、
必ず付属のACアダプタ、ケーブルをご利用ください。
市販品を利用される場合、接続が不安定となることがございます。
確認方法
無線LANで接続している場合
・カメラの再起動
SafieOneの再起動方法
・ルーターの再起動
ルーターの電源抜き差しをお試しください。
※カメラ以外の端末が接続されている場合、全ての通信が数分間接続不可となりますので実施の際にはご注意ください。
・SSIDの変更
無線LANには5GHzと2.4GHzの二種類の周波数があります。それぞれ特徴が異なるため、ご利用のルーターが両方の電波を発信している場合は、現在設定されている周波数と異なる方へ設定を変更してお試しください。
カメラの追加登録・Wi-Fi設定の変更方法について
・ルーターとカメラの距離を近づける
カメラをルーターの近くに置いたときに、正常に接続可能かどうかをご確認ください。
※ルーターとカメラの距離が遠すぎる、ルーターとカメラの間の障害物がある場合は、無線の電波がカメラまで届かないことがございます。
・通信状況の改善
無線の電波強度を上げる、電波干渉を除去するなどをお試しください。
また、通信ケーブルを踏みつけたり強く曲げていないか、ネットワーク機器が埃などで汚れていないか、機器が覆われて放熱を妨げられていないかも併せてご確認ください。
・USB延長している・付属のUSBケーブルを使っていない・付属のAC-USBアダプタを使っていない
上記の場合、電力供給が弱くなることがあり、繋がらない、切断・接続を繰り返す等の現象が発生します。ケーブルを延長したい場合には、USBケーブルではなく、電源側の延長をお願いします。
有線LANで接続している場合
・カメラの再起動
SafieOneの再起動方法
・ルーターの再起動
ルーターの電源抜き差しをお試しください。
※カメラ以外の端末が接続されている場合、全ての通信が数分間接続不可となりますので実施の際にはご注意ください。
・PoEの再起動
カメラに電源供給を行う機器となります。こちらの再起動をお試しください。
PoEインジェクター/PoEハブの配線について
・LANケーブルの変更
もし、LANケーブルを複数お持ちの場合は、PoEとカメラを接続しているLANケーブルを別のLANケーブルに替えて、症状が改善するかご確認をお願いいたします。
・通信状況の改善
通信ケーブルを踏みつけたり強く曲げていないか、ネットワーク機器が埃などで汚れていないか、機器が覆われて放熱を妨げられていないかをご確認ください。
LTEドックで接続している場合
・電波環境の確認
電波環境の良い屋外などで電源を入れ直すことで、正常動作するかどうかをご確認ください。
※ご利用地域の電波環境については、以下をご覧ください。
LTE回線の通信状況を確認したい
LTEのサービスエリア外やサービスエリア内であっても、地下・高層階・窓のない屋内、帯域の混雑など受信環境が悪い場合はでご利用いただけない場合があります。