モーション検知・音声検知機能とは
映像内に変化があった際や、音、ネットワーク切断を検知をする機能です。
検知したタイミングだけスキップして映像を確認したり、メールやアプリのプッシュ通知を設定することが可能です。
※マイクがついていないカメラは、音声検知機能はご利用できません。
ご利用可能なプラン
- HOME7日録画プラン
- PROプラン
対応デバイス
使い方
▼WEBビューア
1.映像が流れる画面で「通知設定」をクリックします。
2.通知を「OFF」にすると通知が来なくなります。
※補足
1、特定の時間帯のみ通知を行う設定が可能です。
2、通知を行う検知内容について選択をすることが可能です。
▼スマホアプリ
1.映像が流れる画面で「設定」をタッチします。
2.「通知設定」をタッチします。
3.検知通知のON/OFFを設定します。
下枠の項目から検知の種類を選択することが可能です。