本ページでは、通知設定についてご案内します。
検知機能について知りたい・設定したい場合には、こちらをご確認ください。
通知設定とは
映像内に動きがあった際や、音、ネットワーク切断・切断を検知した際に、
メールやアプリのプッシュ通知でお知らせする設定です。
通知を受け取る時間を設定することも可能です。
※検知通知設定はアカウントごとに設定いただく必要がございます。
デフォルト設定はOFFです。
手順
▼Safie Viewer for PC
▼Safie Viewer モバイルアプリ
▼Safie Viewer for PC
1、映像が流れる画面で[通知]をクリックします。
▼
2、通知の[ON/OFF]を設定します。
※[OFF]にすると通知が来なくなります。
※補足※
1、スケジュールで設定する:特定の時間帯のみ通知を行う設定が可能です。
2、通知の種類(PUSH通知) :モバイルアプリのみPUSH通知設定が可能です。
3、通知するイベント :通知を行う検知内容について選択をすることが可能です。
▼Safie Viewer モバイルアプリ
1、設定を行いたいカメラの映像視聴画面において[歯車マーク]をタップします。
2、デバイス設定画面の[通知設定]をタップします。
3、通知の方法と、通知したい検知の設定を行います。
※スケジュール設定を行いたい場合には、[スケジュールで設定する]をタップしてください。詳しい方法は基本設定の下に記載をしています。
※スケジュールで設定を行う場合※
1、スケジュールを追加するをタップします。
2、通知を受け取りたい時間、曜日および、通知の方法と通知したい検知の設定をおこない、追加するをタップします。
3、設定が完了すると、現在の設定として時間や通知の種類が表示されます。
スケジュールの削除を行いたい場合には[×]をタップすることで削除が行えます。