タグ機能とは
複数のカメラを管理する際に便利な機能です。
それぞれのカメラのグループ分けを簡単に行うことができます。
タグには公開タグ・非公開タグの2種類があります。
・公開タグ :シェア先のアカウントでも確認をすることが可能です
・非公開タグ:ご自身のみ確認することが可能です
Webアプリでの設定方法
1、カメラ一覧から[設定]をクリックします。
2、デバイス設定のメニューからタグをクリックします。
3、タグの追加画面が表示されます。
こちらの画面上で、タグ名の入力や非公開タグ・公開タグの設定を実施してください。
4、カメラ一覧の画面上で[タグ]をクリックすることで、該当のタグが付与されているカメラを表示することができます。
スマートフォンアプリでの設定方法
・iOS(iPhone/iPad)/Android ver3.0.0版以降の方
1、タグを登録したいカメラの映像確認画面の右上の[歯車アイコン]をタップします。
2、[タグの管理]をタップします。
3、[追加する]をタップします。
4、タグ名を入力し[追加する]をタップします。