時刻表示機能利用方法
録画映像に時刻の表示をしたい場合、下記方法をご参照ください。
※一部機種において対応をしていませんのでご注意ください
未対応機種:
CC-1/CP-1/AXISカメラの一部
※動画ダウンロード時に時刻表示をしたい場合は、
あらかじめ映像録画時に、時刻表示設定が[ON]になっている必要がございます。
映像録画時に時刻表示設定が[OFF]になっている場合、ダウンロードした動画にも時刻は表示されません。
■パソコンからの設定方法
1、時刻を表示したいカメラの映像視聴画面から、右上の[歯車アイコン]をタップします。
2、デバイス設定画面の[設定]をクリックします。
3、時刻表示設定を[ON]にします。
4、録画映像の左下に表示されます。
■モバイルアプリ(スマートフォン・タブレット)からの設定方法
・iOS(iPhone/iPad)/Android ver3.0.0版以降の方
1、時刻を表示したいカメラの映像視聴画面から、右上の[歯車アイコン]をタップします。
2、[カメラ設定]をタップします。
3、時刻表示をONにします。
・iOS(iPhone/iPad)ver1.8.5版/Android ver2.3.21版の方
1、[設定]をタップします。
2、[カメラ設定]をタップします。
3、時刻表示をONにします。