Safie Pocket2では、LTE圏外の環境でもお客様のWi-Fi環境にてご利用いただけます。
以下の設定方法をお試しください。
Wi-Fi情報の登録方法
■専用ページ上にQRコードを表示させる方法
1、こちらのページ(https://safie.link/app/network)にアクセスして、Wi-Fi設定の入力欄に接続先のWiFiの接続情報(SSID、パスワード)を入力します。
その後、[QRコード生成]をクリックするとボタン下にQRコードが表示されます。
2、Safie Pocket2本体を起動し、メニュー画面の[QRコードスキャン]を選択して、1で作成したQRコードを読み込んでください。読み込みが完了すると自動的に本体に情報が登録されます。
3、メニュー画面の[無線LAN設定]を選択して、ステータスを[ON]にしてください。
■Safie Viewerから設定する場合
1、Safie Viewerのカメラ一覧から、該当のカメラの⚙のアイコンをクリックしデバイス設定へ進んでください。
2、デバイス設定のメニューの中の、[デバイス情報]をクリックしてください。
3、画面中央の[カメラの接続設定を行う]をクリックしてください。
4、Safie Pocket2 カメラの接続設定のメニューの中の[無線LANを設定する]をクリックしてください。
5、無線LANを設定するの画面内で、接続先のネットワーク情報の入力をしてください。
6、Safie Pocket2本体を起動し、メニュー画面の[QRコードスキャン]を選択して、画面中央に表示されるQRコードを読み取り、接続設定を進めてください。
【注意事項】
・無線LAN設定/LTE設定のどちらもステータス[ON]の場合、起動時にはLTEを優先的に録画経路として選択します。
※録画経路を固定にしたい場合には、メニュー画面より「LTE限定モード」や「Wi-Fi限定モード」を設定できます。
ーLTE限定モード・・・LTE設定:ステータス[ON]、無線LAN設定:ステータス[OFF]
ーWi-Fi限定モード・・・LTE設定:ステータス[OFF]、無線LAN設定:ステータス[ON]
・Safie Pocket2の対応セキュリティはWPA/WPA2ですので、WEP設定を実施しているSSIDには接続を行うことができません。
関連記事:
・Safie Pocket2ご利用時のトラブル事例について
・Safie Pocket2操作説明書