Safie Pocket2で縦横比4:3のスナップショットを撮影する「CALSモード」の設定方法について説明します。
CALSモードとは
CALS/EC(公共事業支援統合情報システム)で推奨されている、縦横比4:3でスナップショットを撮影するモードのことです。
CALSモード | 画素数 | 縦横比 |
ON | 1280 x 960px | 4:3 |
OFF | 1920 x 1080px | 16:9 |
・CALSモードON時のファイルサイズは500KB以下です。
・デフォルト設定はCALSモードOFFです。
対応機種
Safie Pocket2:Verv2.1.2以上
目次
CALSモードの設定方法
スナップショットの撮影方法
CALSモードの設定状況確認方法
撮影したスナップショットの確認方法
利用方法
CALSモードの設定方法
1、カメラ上部のFNボタンを押します。
2、Safie Pocket2の設定画面で[スナップショット設定]を選択します。
3、[CALSモード]ONを選択します。
<プレビュー画面>
CALSモードONに設定した場合、カメラのプレビュー画面に4:3のガイドラインが表示されます。
・時刻表示がONの場合は撮影日時が画像データに挿入されます。
・GPSがONの場合は位置情報が記録されます。
スナップショットの撮影方法
◆PC
1、Safie Viewerにログインします。
https://safie.link/app/auth/login
2、映像視聴画面にある[スナップショットボタン]のアイコンにマウスオーバーすると、4:3の位置にガイドが表示されます。
[スナップショットボタン]をクリックすると撮影されます。
CALSモードの設定状況確認方法
現在の設定状況はSafie Viewer上からご確認可能です。
(Safie Viewerの右上歯車→デバイス設定→一般)
撮影したスナップショットの確認方法
撮影したスナップショットの確認・ダウンロード・編集・削除方法は下記ページをご参照ください。
関連記事: