クレジットカード決済でご購入いただいているお客様は、お客様自身でWebアプリ/スマートフォンアプリより登録解除(解約)いただけます。
注意事項
・登録解除後、今までの録画映像やLIVE映像は一切ご覧いただくことができなくなります。
・引き落としを致しました料金の差額に関しては、登録解除処理日付から日割りで返金を致します。
※口座振替・請求書払いのお客様は下記手順で解約を行うことができません。
ご希望の場合には、別途お手続き方法をご案内いたしますので、こちらもしくはWebアプリ・スマートフォンアプリの「お問い合わせ」からご連絡ください。
(参照:弊社サポートへのお問い合わせ方法について)
※必ず現在のオーナーアカウント管理者からご依頼をお願いします。
操作方法
▼パソコンの場合
▼モバイルアプリ(スマートフォン・タブレット)の場合
▼パソコン
1.[ユーザー設定]をクリックします。
2.[ご契約一覧]をクリックします。
3.対象カメラの下部[登録解除]ボタンをクリックします。
▼モバイルアプリ(スマートフォン・タブレット)
【iOS(iPhone/iPad)/Android ver3.0.0版以降の方】
1.画面下右端の①[ユーザ設定]をタップします。
2.②[ご契約一覧]をタップします。
3.[ログイン]をタップし、案内に従いログインします。
※一度ログイン済みの場合は、画面が表示されない場合がございます。
4.[登録カメラのプラン変更・登録]をタップします。
5.一覧より登録解除(解約)をしたいデバイスの[登録解除]をタップします。
【iOS(iPhone/iPad)ver1.8.5版/Android ver2.3.21版の方】
1.カメラ一覧から[歯車マーク]をタップします。
2.[カメラ設定]をタップします。
3.カメラ設定画面の最下部[カメラ登録を解除]をタップします。
関連記事:権限を設定してシェアするには