Store People Detection Packの3機能(立ち入り検知・通過人数カウント・立ち入りカウント)では、映像上にエリアやラインを設定して利用します。本ページでは設定時のポイントをご紹介します。
対応アプリ
Safie Viewer for PC
対応機種
Safie One
■マニュアル
詳細な操作手順についてはマニュアルをご参照ください。
Store People Detection Pack ご利用マニュアル
■動画
実際の映像を用いて設定のポイントを紹介しています。
【Store People Detection Pack】立ち入り検知
【Store People Detection Pack】通過人数カウント
【Store People Detection Pack】立ち入りカウント
■ポイント①
人の中心(腰あたり)がエリアに入る・ラインを通過するように設定してください。
人を四角で囲み対角線を引いた中心点(人の腰あたり)がエリアに入った・ラインを超えた、でカウントしています。地面の形状に沿って設定せず、少々宙に浮かせるイメージで設定することがおすすめです。
■例
■ポイント②
画角の端を避け、人の全身が映る場所にエリア・ラインを設定してください。
画角の端に設定してしまうと、カメラが人を検知する前にエリア・ラインを越えてしまい、うまくカウントできない可能性があります。
■例
関連記事:
・Store People Detection Packとは